文才のないオタクのぶろぐ

時たま浮上してなにか残していく場所として使用してます

ハイキュー画集の天照JAPANについてのまとめ

2020年12月に発売されたハイキュー画集の、

天照ジャパンについてまとめてたふせったーを掘り起こしてきました。(笑)

 

なので、ネタバレ嫌な方避けてね!

 

読みたい人はどうぞ。(笑)

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸


天照ジャパンの招集メンバーもそうだしコーチ陣がしんどいって話をしたのよ。

その内容もありつつ、うちの個人的なお話も含めますね。

 


まず監督が雲雀田監督、トレーナーが岩泉って時点で楽しいじゃん。

でも、岩ちゃんが27歳でジャパンチームの専属トレーナーやるって相当凄いことで、実際スポーツトレーナー(アスレチックトレーナーかな、ATですね)になるための勉強って簡単じゃない。

フィジカルトレーニングの勉強だけじゃなくて、試合時に怪我した場合の対応方法、リハビリの勉強、メンタルトレーニングの勉強、機能解剖(骨、筋肉、神経、内臓含む体の動き方)に運動生理学、テーピング方法はベースで勉強しなきゃいけない。そして、ベースの勉強する時ってどの競技でも対応できるようにメジャースポーツマイナースポーツ関係なく勉強させられるし、学ぶ方も勉強しないと資格が取れない。

ましてや、日本のAT学習内容って海外に比べたらまだまだ低いから、若利くん父の元でアメリカ留学したのも納得。(アメリカはATのレベルが高いから)

しかもATって資格持ってるだけじゃお話しにならないのでベースプラスアルファで鍼灸柔道整復師の資格も必要になるから、バレーボール競技ジャパンチーム専属トレーナーになってる岩ちゃんの努力は相当。

いや、岩ちゃんだけで語りすぎなんよな。(通常運転)

 

 

 

新キャラ触れとく?いっちゃう?

あのね、1人だけ高校生が招集されてるんだけど(結局触れるやつ)、お前……モンジェネ世代の誰がお前の『小さな巨人』なんや……おばちゃんに言うてみ………?????なんでも買うたる………(札束を握るしめる手)

 


原作既出招集メンバーですか?話しますか?長いぞ????

 


まず、若利くん世代。

タメが、やっくん/若利くん/ぼっくん/アランくん/岩ちゃん ってオカンキャラ3人もおるんなんで?渋滞しとるて。

ツムがボケ倒すからアランくん突っ込んで練習以外にアランくんの負荷が多過ぎてそれを支える岩ちゃんやっくんでしょ?

ぼっくんを止めるのは気心知れてるやっくんか?いや、ツムとぼっくんは似てるような節があるからDNAがアランくんかもわからん。

でも関西のボケはぼっくんに通じないので…アランくん…

 


んで、オフの日たまーーーーにアランくん慰労会と称して飲み会でしょ🍺ビールしか勝たん🍺しれっとそこには若利くんが居るし、みんなが行くなら俺も行くってぼっくんも居る。え〜何この飲み会行きたい。

たまにくろ〜さんきてくんないかな……うわ、妄言がひどい。

 


世代でいくなら、光来くんがおぴ世代。

光来くん/がおぴ/すな/ツム/おみおみ/古森 ですかね

なんっなんもう止まらんぞこの世代。

鴎台2年2人可愛いよね、絶対さちろ〜はちゃんと試合観て、光来くんに電話かけるのよ。

多分光来くんもさちろに電話かけてる。

「光来くん、1セット目のXX点目惜しかったね〜」「なんで!お前は!褒めないんだよ!」ってスマホに向かってキレてる光来くん多分私見た。

毎試合それが恒例行事だから、がおぴも気付いてて「さちろー、俺、がおだけど」「あ、がお。ブロックよかったね、かっこよかったよドシャット」とか言うから。

気づいたらスピーカーで仲良し鴎台3人組電話してる。たぶん私見た。(2回目)

ツムすなはもうひたすらアランくんアランくんだよ。

稲荷崎入った時も『アランくん!』『お〜、双子〜』ってらやってたもん。

あ〜〜稲荷崎組は、おに宮でパブリックビューイングですよね、知ってる。

北さん、大耳さん、赤木、銀揃って見とるんやろ…ちゃんと米で作られた治のおにぎり食べながら🍙

そんで、大耳さん「侑もアランも角名も、自慢やな信介。」「せやな、俺の仲間すごいやろ」とか言うんだろ老夫婦!!!!!!!!!!!!!!

知ってんだぞ!!!!!!!!!!!!!!

それみて満更じゃない顔で嬉しくて笑顔の治は居るし、ちゃんとツムには治から、アランくんには赤木から「北さん(信介)が自慢しよったで」って連絡行く。

ツムに関しては「北さん!俺に言うてくださいよ!!!!」ってめちゃくちゃうるさくなる。

だってあいつ北さん同担拒否やもんな。

古森とおみのイタチコンビな…ここは飯綱掌が騒いでそうだわ…(笑)

 

 

 

はぁ。日向影山ですか?

「うっせぇ!日向ボゲェ!」「影山〜!ボケっていう方がボケなんです!」「なんだとボゲェ!」とか喧嘩してたら止めるの岩ちゃんだぞ。

「影山!日向!喧嘩すんなボゲェ!!」とか言ってるかもしんない。多分しないと思うよ、岩ちゃん大人になってるはずだもん。

日向は(青城の岩泉さん…!ボケって言った…!確か、影山の中学の時の先輩だから…ボケの先輩??)とか思ってるかもしれない。影山はなんだかんだ岩ちゃん慕ってそうだからちゃんと従うんよ。わかる。

 


え、岩ちゃん絶対チームみんなのオカンしてるべ?

ぼっくんとツムはMSBYのノリでおみおみに絡んでいくけど、嫌がれば「木兎!侑!聖臣嫌がってんだろーが!」って言う。

岩ちゃんがどう呼んでるかも考えたら面白いかもね(笑)

言葉はぶっきらぼうかもしれないけど、みんなに岩泉さん!とか一くんとか呼ばれてるんだろ岩ちゃん。よかったね。(?)

 

 

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

 

 

さてここまで延々語りましたが、私の推しは

音駒高校出身

日本バレーボール協会競技普及事業部の

黒尾鉄朗です。

 

 

2022.03.29 Tue Satsuki.

ハイキュー10周年記念 2022年の彼ら(5)

いつものアレです。

 

2/21,24,27,3/2 に出た

青葉成城 及川徹、岩泉一 と

伊達工業 青根高伸、二口堅治 です✌🏻 ̖́-

 

いくべ。

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

 

1)

おいかーさんの、サンフアンもよくよく意味知らないなと思って、サジェストに『潜水艦』って出てきたからまさかね?と思ってクリックするじゃん。

…クリックせんかったら良かった、朝からしんどい

f:id:xxxstk249xxx:20220329162234j:image

※わかちゃの所属チームの意味を調べてた流れて調べてるので、わかちゃの潜水艦と同じだって震えてます()

 

 

2)

青根の政宗伊達政宗だし、にろの常長は支倉常長

支倉常長は伊達御手明衆って伊達政宗のお気に入り家臣の1人なんよな…

 

3)

ここからは日本史オタクみたいな感じになるんだけど、初めて日本人でチョコレート食べたのは支倉常長かって言われてるし、伊達政宗と恋仲だったみたいなのも何かで見たな…
ソースが薄い

 

4)

にろ!にろちゃん!!!!
ヒェ……スパイクモーション…ヒェ……
舌ペロヒェ………

 

5)

岩ちゃんのバートウィッスルは🇺🇸のアイオワに地名はあれど、そっちより作曲家としての知名度の方が高いそうな。
んでもって、作曲家としてのバートウィッスルと青葉城西を考えると、及川徹が青葉城西の"指揮者"なら、岩泉一は青葉城西の"作曲者"となるわけです。
ふるだてせんせェェェェェ(叫ぶ絵文字)

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

 

 

今まとめ直していて、

支倉常長についてをちょっと調べ直しました。

 

支倉常長は主君を伊達政宗公とし、

政宗公の命令を受けスペインに渡ってるんです。

まぁ、総まとめすると、

伊達政宗の右腕だったんですよ。

 

んで、ハイキューで置き換えると、青根が政宗建設ってことは

伊達政宗=青根高伸と言えて(過言)、

にろちゃんが、常長精機工業なので、支倉常長=二口堅治

になる訳です。

政宗公の右腕が支倉常長だったように、

エースを見ると指を指してしまう青根を止めるにろちゃん

の構図がそのまま当てはまりますね☺️(?)

 

そしてそして。

支倉常長は、1度スペインに渡るのを失敗しています。

(wikiに載ってるよ)

この1度目に失敗した船を復元して、スペインに渡ったと言われています。

今、宮城県石巻市には、この渡航に使った船を復元して、

サン・ファン・バウティスタ号】として

港に置いています。

現在はもう中の観覧は出来ませんがね…

 

おっと、サンファンで気づきました?

おいかーさんのアルゼンチンチーム、

サンフアンなんですよね🥰

 

あーもうにやにやが止まらない。(笑)

 

以上!

 

2022.03.29 Tue Satsuki.

ハイキュー10周年記念 2022年の彼ら(4)

いつものアレです。

 

今回は、3/5,8に出た 天童覚、牛島若利の

白鳥沢コンビです✌🏻 ̖́-

 

いくべ!

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

 

1)

覚ちゃん゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

めっちゃくちゃ可愛いじゃん貴方なに😭😭😭😭😭
りよんそー…いいお店😭😭😭😭

 

2)

LIONCEAU
LION はライオンって意味まで分かった

 

3)

まってまってまつて

f:id:xxxstk249xxx:20220329161927j:image

 

4)

LION、獅子、獅子奮迅

 

5)

【急募】
LIONCEAU 意味読解

求:CEAUの意味
譲:私の重すぎるハイキュー愛

 

6)

りよんそー、若獅子って意味やねんて…
若獅子…😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

 

7)

りよんそーの意味が若獅子ってだけでもう涙目だし、白鳥沢の横断幕『獅子奮迅』が由来だとすると、フランスという日本の宮城から遠い地で奮迅している若獅子(覚)だと思えてしまってわたしゃ泣きそう(嗚咽している絵文字)

 

続いてわかちゃ編

 

1)

今更だけど、わかちゃの『オジェウ・ワルシャワ』について調べたら、オジェウってポーランド軍の潜水艦、オジェウ級って意味出てきたんよ。
オジェウ級ってどの位のクラスなの…?

そして潜水艦にかけてるのは、日本の大砲って呼ばれてるのと関係あるのか、、、

 

2)

関係あるの?って言っといてあれだけど、高校時代の打ち方を壊してまた作り上げるって所を潜水艦と捉えてる、?
そんなことある?

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

 

本格的に、所属チームや2022年に関してを呟き出したのが

さとりちゃんなので、さとりちゃんのつぶやきが多いい。

 

りよんそーの意味と、わかちゃ所属チームの日本語訳知った時は

ほんっとに震えたなぁ…

 

以上!

 

2022.03.29 Tue Satsuki.

ハイキュー10周年記念 2022年の彼ら(3)

毎度の事ながらいつものアレです。

 

3/17,21に出た宮侑、治 に関してですが、

2人のつぶやきは少なかったのでまとめました🫥

キャラに対して愛がないとかじゃなく…!

私が多忙ゆえ呟けず日数が経ってしまった…

また更新はかけようと思ってますよよ◎

 

 

いくで!

(宮兄弟なので関西弁なの許して)

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

1)

ツム〜😭😭😭😭😭😭
ブリーチしすぎて色抜けとん????
なんでセッターなのにスパイク打っとん😭😭😭😭
双子の治が補完してくれるもんなぁ😭😭😭😭😭

 

⚠️FF外からスパイクではなくサーブですって指摘があったので、3/29時点の考察を下記に記します

 

高校当時、ジャンフロとスパイクサーブの二刀流だったツム

MSBYに入ってからも尚、二刀流サーブは健在。

でも調子に波があった、スパイクサーブかっこええなぁで試合中にサーブ変更しようとする(稲荷崎戦)ふわふわ感をいい意味で無くし、プロリーグで活躍する彼には嗚咽ですね。

 

 

続いて治編

1)

おに宮Tは知ってたけど、サロンエプロンまであるんですか治さん

 

2)

サーブの8秒間がメシの次に好きだもんなサム

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

 

いや、宮兄弟少なすぎん?

と思うじゃん。私もそう思う。

 

でもほら、宮兄弟はファン多いから許して……

またちゃんと書く…

 

 

2022.03.29 Tue Satsuki.

ハイキュー10周年記念 2022年の彼ら(2)

ただ載せてるだけなんですが、少し言葉尻の誤字脱字一応確認してあります…

 

あと補足事項の考察も付けてみたりなんかしちゃったりして。

 

今回は3/25(金)に出た星海光来。

 

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

 

1)

空中戦を突き詰めて10年…………………

 

2)

『190cmの"新米チビ"の諸君』
と、プロリーグで言う光来くん

 

3)

『小さい事はバレーボールに不利な要因であっても不能の要因ではない』ことを『とうの昔に知っている』星海光来(16)

 

4)

原作の、俺が弱いことをとうの昔に知っている のコマの昼神幸郎の顔を見よ……

【俺の光来くんどんなもんよ】顔ハンパじゃないでしょ??????

 

5)

もうさ、光来くんさちろがおぴの鴎台2年生トリオが青春を体現していてものすごく好

 

6)

光来くんの武器は、周りまわってバレーボールの技術はもちろんなんだけど、自己分析を踏まえた負けず嫌いだと思ってる

 

7)

高校生の時点で、自分が弱いことをとうの昔に知っていたとしてもそれを遠ざけることもなく、立ち向かうというか、真摯に受け止めてばねにする強さがあるというのはものすごいよな

 

8)

それもこれも、小さいことを不利だと教えず諭さず、『強くなる方法はあるよ』と光来くんの実母、朝さんの教えがあったからなんですよね…

 

9)

家族みんなバレーが好きで、自分も"そうなるべきだ"と信じて疑わなかったさちろは、スランプに入ってもバレー嫌わずに、俺の手が悪いって考えてしまうんだけど、止めてくれてありがとう光来くん

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

 

以上!

 

さちろを語るに光来くん

光来くんを語るにさちろ

この2人は私の中でニコイチです。

 

光来くんが、もしかしたらアドラーズでプレーをしてるのは、

さちろの兄福郎が居るからなのかななんて考えたこともありますし、

今も思ってます。(笑)

 

さちろの光になってくれてありがとう光来くん。

 

 

2022.03.29 Tue Satsuki.

ハイキュー10周年記念 2022年の彼ら(1)

ここのブログ更新は久方ぶりになりました。

ハイステゴ捨の観劇ログ以来ですね。

 

この記事から、ハイキュー10周年記念の

2022年のキービジュアルについて、Twitterで連投しまくっていた、彼らの今に対する(ソース薄めの)考察と、

高校時代を振り返った時私が抱えきれなくなった拗れた内容をまとめたものを連投します。(笑)

 

いやもうふせったーとかにしろよ!って思うじゃん。

私も思ったんだけど、ふせったーって文中に画像入れられないなあと思って、

そもそもここ作ってたしここでいいか〜〜と

考えついたのでまとめてみました。

 

ただ載せてるだけなんですが、少し言葉尻の誤字脱字一応確認してあります…

 

あと補足事項の考察も付けてみたりなんかしちゃったりして。

 

今回は3/29(火)の朝に出たばかりの、昼神幸郎から。

 

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

 

1)

さちろのゆだなか動物病院、湯田中温泉からとってるんや…

f:id:xxxstk249xxx:20220329150420j:image

 

2)

てことはさちろは大学卒業しても、長野にいますね…

 

3)

バレーの道を選ばなかったからこそ、爽やかな表情で汗をかく

うぅ…🫠🫠🫠🫠🫠🫠🫠

 

4)

さちろの兄福郎はアドラーズだし、姉の招子はかのかと一緒のチーム(光新薬レッドラビッツ)
まぁバレー一家よね

 

5)

高2時点で、190cmあるさちろーさん。

 

6)

鴎台戦で、旭さんと対象に描かれること多いんだけど、2人とものプレーの共通点は根底に【仲間】が関わってること。

旭さんは仲間が居るから頑張れるタイプ、
さちろは仲間の期待を背負わない(重荷にしない)タイプ

どっちが正しいとか偉いとか、上とか下とかないんだけど、私個人はさちろのプレータイプが好き

 

7)

ストイックになりすぎて、『バレーを好きであること』が価値の基準だったさちろに、『ミスっても死なねぇ』『やめてもいいんじゃね?』って言える光来くんの物怖じのなさも凄いんだけど、自分の基準を言ったら否定されてるのに、それで視界が開ける(吹っ切れる)さちろの大人な所がものすごく好

 

8)

いつ辞めてもいい、チームや仲間がミスっても死なない
って思えるようになったさちろ吹っ切れ方がエグくて、そうじゃないと【不動の昼神】なんて呼ばれない

 

9)

不動の昼神の2つ名は、そもそものプレースタイルレベルが高い(振られることが少ない安定したブロッカーとしての技術)が故の2つ名かと思うじゃん

多分それも当てはまるんだけど、そうじゃなくて、中学時代に自身最大まで追い込まれた過去があるから、そう簡単に試合中のメンタルブレないし、

【動じない】んだよさちろ。
冷静沈着がこんなに体現してるキャラもあんまりいないと思うんだけど、本当に冷静沈着なんだよ。

だから【不動の昼神】なんだと思ってる

 

10)

さちろって、光来くんと深く関わるまでにいろいろ自分を追い詰めすぎて、通学路のブロック塀に自分の手をゴリゴリにぶつけて出血させる怪我をするんだけど、それを止めたのが光来くん。

そのさちろに『バレーそこまで好きじゃなくてもいいんじゃね』って言い放ったのも光来くん

 

11)

そこから吹っ切れたさちろってグンとメンタル強くなるんだけど、あの時止めたのが光来くんじゃなかったらとか、あの言葉を躊躇なく言えて、声をかけたのが光来くんじゃなかったら、獣医のさちろは居なかったんだよな

 

12)

でもまぁ、どんな形だとしてもバレーが好きという一貫したキャラの共通点がある中、唯一バレーを好きかわからなくなって自傷行為に走ったっていうさちろはなかなかパンチ効いてる

 

13)

家族みんなバレーが好きで、自分も"そうなるべきだ"と信じて疑わなかったさちろは、スランプに入ってもバレー嫌わずに、俺の手が悪いって考えてしまうんだけど、止めてくれてありがとう光来くん

 

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

 

以上!!!

長い!!!

 

まぁ、さちろは2推しなので長いんです…許して…

光来くんのビジュが出た時に呟いた内容も、

さちろの事だな〜〜と思って、

光来くんの記事ではなく載せました。

 

コメントやら、Twitterでの反応などお待ちしております。🫡

 

 

2022.03.29 Tue Satsuki.

ハイステ東京公演千秋楽

 

ハイパープロジェクション演劇 ハイキュー!!"ゴミ捨て場の決戦"

11/3(祝・火) 13時公演 を観劇してきました〜〜

 

前回は、10/30のソワレだったので、間三日で2回目です。

 

まずは!

東京公演全日程、お疲れ様でした。

演者さんの中で、誰一人欠けることなく上演ができたことを嬉しく思います。

そして、新型コロナ対策として、万全の対策をしていただいた会場スタッフの皆様、グッズ販売・入退場時の誘導など様々な場面で支えがあったからだと思います。

千秋楽、無事に終わってよかったです!!!!

 

次は大阪公演、楽しんできてください\(^o^)/

 

 

さぁ、前段は此処までとして。

本題の観劇レポという名の感情ダダ漏れ備忘録参りましょう!!!!!!

ネタバレをがっつり含みますので、見たくない方ブラウザ閉じてくださいネ!!!!!!!

 

今日は前回より長いです。感情のジェットコースターがいつもより急上昇急降下急旋回です。

語彙力はいつもの如く3くらい、終始【好き】しか言ってません。

それでも良ければどうぞ!

 

〜目次〜

・1幕

・2幕

・全体

・つらつらと

──────────

■1幕

 

今日も今日とて!

猫又先生がセンターから出てきて!

ユニフォームを拾うだけで泣いてました!

普段は情緒安定してるんだけどな〜ダメだったな〜〜。

そして、観劇2回目にして、オープニングの振り付け覚えてしまった件について。

オープニング始まるぞ〜!って舞台後方上の方に烏野、手前に音駒が移動して、観客手拍子するんだけどそこのくるぞくるぞ感すごい。

ぞくぞくして、始まる〜!って感じが私は好き。

ここのダンス覚えたのも確実な理由があって、大将くんセンターでその右斜め前に黒尾さんっていう立ち位置があるんだけど、二人ガン見してたらいつのまにか覚えてしまった…。

大人数の中で、フロア後方だけどセンターにいる大将くん相変わらず流石のキレで目が釘付け。

福澤くんのダンス好きだな〜〜

というか、オープニングのダンス見てるこっちが踊りたくなるよね!!!!!!!

(東京の陣のオープニングも然り)

 

あと、大将くんセンターソロでダンス→音駒っていう流れが見ててときめく。

音駒好き+大将好きには死んでしまう流れだもんな〜〜好きだもんな〜〜ここ〜〜!!

 

プロジェクションマッピングと合わせて、一人一人紹介されていくシーンのあかねちゃんがすごく好き。あかねちゃんが上手から出てくる時の動きが元気いっぱい溌剌で。

 

それで、試合開始前の音駒トークが好きなんだよなぁ。

「やってみなきゃわかんないと思いまーす!」を研磨に煽りながら言う黒尾さんまじ黒尾鉄朗。

絶対黒尾は言うよね、わざとおちょくって言うよね。わっかる。

 

今日はきまった「山本家!」の虎とのサボテン決めポーズ🤸‍♀️めちゃくちゃ拍手した(した)

「でた!福永さんのこ と わ ざ !」のくだりとか、ロシア語で会話する灰羽姉弟とか、音駒はすーぐ観客巻き込む。

それが好きなんですけどね、音駒らしくて。

 

さーむらさんとくろ〜さんの

「食い散らかすぞァ!!!」はゴングでしかない。

これ聞くと「いくぞ!」って気持ちになる。

 

今日の公演は、くろ〜さん(しょりくん)がノリノリだった。
くろ〜さんキルブロック決めた後、腕ぐるぐるしててアピールがすごくて(笑)めっちゃ笑った(笑)

「へへーん!凄いだろ〜!」感ばり強ない?????

それに、やたらめったらさーむらさんと絡んでいくんだけど、さーむらさんも1言われたら10

返すかの如く好戦的なの笑ってしまった(笑)

今日のくろ〜さんとさーむらさんは、GW合宿でLINE交換して時々連絡とりあう間柄まで見えてた(幻覚がひどい)

して、くろ〜さん≧音駒 みたいなハイステの見方だったので、(え、なんか今日やたら大将にも絡むじゃんくろ〜さん????????)てなってました。

えぇ〜〜仲良しか〜〜???

 

また泣いたシーン。
試合展開中、烏野と音駒が一人ずつ対峙してくシーンでバックスクリーンの過去映像に泣かされる。

散々泣いてるのにまだ泣けるんだ、過去映像で。

 

 

──────────

■2幕

開始早々、RPG

BGM聞くだけでわくわくしちゃう。

そこから、【オオダイショウが出てきた!】で、蛇の着ぐるみを着た福澤くんノリノリのNiziU縄跳びダンス。めっちゃ笑った(笑)

しっぽ持って、勇者扮するくろ〜さんに攻撃してるのも面白かった(笑)

 

あれよあれよと進んでいき、話は【音駒の守備の完成形】の話。

音駒の守備の完成形を、解説しながら踊る大将。

キレがえぐい。さすがとしか言えない。磨きかかってた。

話しながら、振りを続けて、あの場面は大将のターン。

そこから大将がセンターで音駒を従えて(言い方)、大将と音駒のダンス。

安定していて、魅力もあって、安心して見ていられる。

東京の陣からの参加なのにここまでの安定感と安心感は福澤くんじゃないと出なかった大将だと思う。

大将のダンスずっと見てたい。(切実)


あかねちゃんとアリサで成り立つ【音駒応援団】

役が板についたな(言い方)と感じるまさに集大成。

前よりも2人の素の仲の良さがそのまま役に反映されてるのが伝わって、二人(あかねちゃんとアリサ)で音駒応援団(私)が引っ張られてく。(音駒贔屓の音駒応援団(自称)なので)

純粋に楽しかった、応援が楽しい。

息がぴったりだったし、音駒が点を決めたらハイタッチ、二人で喜ぶ、こっちが見てて嬉しくなる応援したくなる応援団。

言わずもがな、演者2人が可愛いんよな…知ってた……。

あかねちゃんのブロマイドちゃんと公演前に買ったもん……

 

10/30より2幕が集中して見れたので…

 

鳥籠完成するまでの研磨が私的にめちゃ怖くてこっちがやられてくなと感じた。

研磨が本当に生きてたらこうなんだろうな、が安易に想像できるくらい。

めちゃくちゃ狂気で、猫又先生の「烏の羽をもがくのが楽しくて仕方ない」って台詞が身に染みる感覚。

乱心、激昂でもなく、純粋な好奇心とわくわくを崇人くんの研磨が問い詰めた着地点(だと感じた。)。

三者視点だと、わくわくしてる人を見ててこっが楽しくなるのを通り越えて、少し怖くなる。あの感覚。

演出のブラックライトで発行する棒を鳥籠に見立ててるのが空気をうま〜く煽ってくんだろうな、と。

完全なる暗転じゃなくて、ブラックライトだから、日本人が嫌いな【じわじわした怖さ】の演出。

ゾクッとするよね、背中が。

 


そして、鳥籠に捕まった日向が影山の「オープン!」で調子を取り戻すんだけど、そこから自分(研磨)の計算が狂っていく様がすごい。ばらばら、ガタガタと崩れ落ちる描写そのまま。

頭を抱えて、振り乱して、ポジションに着くのもままならない。

役として生きる より 研磨が崇人くんに憑いてる ように見えた。(音駒贔屓なので表現は許してください)


また試合進んで、研磨がトスをするかリバウンド取るかで悩むんだけど、後ろから黒尾がいるんだ。

そして"繋がる"チビ黒尾&チビ研磨のシーン。

「子供ってだけで仲良くなれると思うなよ大人たち」

にふふっと今日も笑って。

ここで好きなのは、チビ黒研が体育館に入ってバレーを見学するシーン。

猫又先生の「それならネットを下げればいい」が聞けるのは勿論なんだけど、黒尾が練習参加してスパイクを打つ。

その打ち方が、幼い子のスパイクじゃなくて高校生の黒尾鉄朗の打ち方で笑っちゃうんだな、ツボなのツボ。(笑)

あと、「そこからクロは面倒くさ…「おい」、バレー以外の事も話すようになって言った」って些細な掛け合いが ザ・幼馴染。

 

幼馴染って言ったら腐れ縁だし、それ以上でもそれ以下でもないと私は思ってるんだけど、研磨には黒尾がいて、黒尾には研磨がいる。

これがめちゃくちゃ重要な意味を持っていて、音駒の攻撃があるし、2人がある。

 

シーンは幼少期から試合へ移って「クロ!」の声と共に研磨がトスをあげる。

 

くぁ〜!!!!!泣かせる!!泣かせに来てる!私は泣いた!音駒好きが重いからだと思うけど!

 

ツッキーと黒尾がブロックをやり合う(言い方)シーンで、猫又先生が「最近のバレーはどうだ?」って黒尾に聞くんだけど、猫又先生に繋げてもらったバレーをツッキーに繋げて、また誰が繋げてく。

【繋ぐ】を大事にしてきた3年間、(本誌挟むけど)働き出した黒尾が全日本協会の競技布教及事業部に所属して、バレーに携わっている。

高校時代に敵であれど月島にバレーを繋げた黒尾がまた誰かにバレーを繋げていく、こんな感慨深いことないな。


研磨のミスで試合が終わって、終わった〜って音駒部員崩れ落ちて、黒尾が「やり切った、終わったんだ」って床に寝そべるんだけど、その隣に研磨が寝転ぶ。その姿見てまた泣くのよ。

 

「クロ、俺にバレーを教えてくれてありがとう」

この研磨の言葉に泣かされたファンは少なくないと思ってて、私も勿論泣かされた人。

で、「おー、」って曖昧な返事するんだけど、くろ〜さん言葉咀嚼して意味が分かった瞬間に慌てるんだ。

本誌のままなのよ。ここのくだり。

 

今回は

「今なんつった?」

「あ?」

「あ?」

「あ?」

「あ?」

の言い合い(笑)

やっくん、海さん、虎が「並べ並べ!」って言ってて、トドメの虎の「黒尾さん、」「ん」「よかったっすね!😁」で、舞台なのに音駒高校のワンシーンでしかなくて、もう視界不良。舞台見えません。

 

それに、演者さんのマイクが鼻水啜る音やら全部拾ってくから、引っ込まなくなってうるうるうるうる。

 

「音駒高校の応援、ありがとうございました」

観客からの拍手がめちゃくちゃ大きくて、温かくて。

 

話は続いて、音駒2年の退場。

「えいえいおー」って気だるそうにやる研磨、それに続く虎、後ろをついていくんだけど完全泣いてた福永。

3年生の退場では、「俺、音駒でやくと黒尾と3年間一緒で良かった」それをいう海さんが泣いてる。

やっくんも、泣いてて【本当に終わり】が伝わってきて、涙止まらないんだ。

2年生、3年生と大きい背中(大きすぎるかもしれない背中)を、見て1年生。「俺、ちゃんとバレーがしたい」で泣いてる芝山。芝山なら護りの音駒の裏エース、大丈夫だよって声掛けてあげたくなる。

 


「音駒高校の応援、ありがとうございました」

で泣いてる部員多々の音駒。

拍手大きかった。長かったし、止まらなさそうだった。

 

 


黒尾と研磨の幼少期描写シーンはなんとも言えない。

東京の陣のシーンがあったり、私はここでダメ。

泣きすぎて覚えられないここ。

 

──────────

■全体

トータル


音駒の福永、烏野の木下

ここ二人が、まぁ〜〜〜〜よく跳ねる!よく回る!よく飛ぶ!!!!

舞台上でどこかで回ったと思って目線飛ばすと大抵ここ二人。

いや、運動量!!!!

ここ2人が居るからアクロバティックになるし、舞台のスパイスなんだろうな。


あかねちゃんに対抗するかの如くの縁下の巨大メガホン応援。

音駒 音駒 ねこねこ 音駒 に対抗するのがまさか縁下とは思わんやんか……そしてラップよ。

まさにこの舞台の烏野の応援を支える【縁の下の力持ち】でした。

(うまいこと言えてないな???)

 

あかねちゃんでいえば、試合中盤の音駒攻める場面で、音駒部員が円になってるその真ん中で、ラップぶちかまされる()んだけど、私はここのシーンだいっすき!!!!!

あかねちゃんにフォーカスが当たることって本誌でなかったから、あかねちゃん応援団長此処にあり だと思ってて、山本家好きなのでテンション上がった。

そしてあかねちゃんラップ上手いのよ。

可愛いのに、ここのシーンのあかねちゃんちょーカッコイイの。

山本家で言えば、虎とあかねちゃん、舞台中ハイタッチとか兄弟らしさ全開で可愛い。

マイク入ってないけど、2人で会話してたり、観客席とコートで会話してたりやり取りが微笑ましい。

絶対こういう兄妹いるよね!!!!って思う。

 

くろ〜さんに関してだと、

「最近のバレーはどうだい?」

「お前らってライバルなの?」

「まーたお新香つけたい人はつけてね、みたいに言う〜」

とか、サラッという言葉がまさにくろ〜さん。

 

個人的には研磨と真反対に捉えてて、

孤爪研磨が憑いてるのが崇人くん

自分の中に黒尾鉄朗が存在してるのがしょりくん

だと思ってます。役に関していえば。

黒尾が実在したら、そう話すしそう動くんだろうなぁ。をしれっとやってる(しょりくんは苦労して役作りてるとかあるとおもうんですけど、)っていう捉え方をしてます。

 

──────────

■つらつらと

さてさて。一息つきまして。

 

どこのシーンだったか、モップかけてくれる黒子さん、派手にこけてて吹いてしまった。

どたんって音大きかったけど大丈夫かね?

 

ずーーーーーっと音駒なので、ちょっと烏野のお話もします。

 

私自身は仙台出身なんですが、スガさんがズーズー弁使ってて嬉しかった〜!!

「今そんなこと言わなくていいべや!」は地元民でも本当に言います。しれっと使います。

ただ、スガさん(アニキューと本誌含む)レベルの方言の使用頻度だと、都心からちょっと離れた地方寄りに住んでる人の使用頻度だと思う。(ここに来てガチレス)

旭さんは、都心寄り。(就職先含めた強めの幻覚())

それに、今回のスガさんの方言は、イントネーションに違和感がなくて、地元民が聞いてもすっと耳に届く。

 

⚠️烏野好きな方は下記内容の読むのをお勧めしません

 

YouTube生配信で炎上して、その動画のコメント欄はあまり見たくも無いもの。

正直、私個人も初代烏野の方がいいのでは…?と疑心暗鬼になってた。

 

いざ開幕して、個人的には、影山役の赤名くんが影山として存在してたように思います。

木村達成くん、影山達也くんの【影山飛雄】はあまりにも大きい。素人目に見ても大きすぎるほど大きい。決して越えられない壁。

それでも、赤名くんの【影山飛雄】としてちゃんと役が作られていたし、今の公演でこの完成度であれば、東京凱旋公演もっと面白くなるのでは?と期待してます。

立ち姿ひとつにしても、木村くん影山くんの影山とどこか重なるものだったし、先輩方が繋いできたものをまた繋ぐんだと確固たる決意が伝わる芝居でした。

烏野9番10番コンビ、凱旋公演が楽しみです!

 

 

──────────

 

以上、11/3 東京公演千秋楽のレポと備忘録と感情入り乱れたブログでした。

 

大阪、宮城、福岡 と何も無く完走できますように。

 

長い長い内容でしたが、最後までお読みくださりありがとうございました!!

 

 

2020.11.03 Satsuki